デリートとシャープ。
今描いてる立ち絵はキャラ同士が喋っているというような絵で描いてます。
最近、テイルズオブグレイセスFを遊んだのですが、ソレの立ち絵の演出がいいなぁと思って、立ち絵を見直し中。
とりあえず、試してみたいのは、今までフェードインフェードアウトだったキャラの出し入れを、スクロールタグ使って、画面外から横移動で入る出るをやってみたいなぁと思ってます。
それから、立ち絵に目パチを入れる予定。
目パチ「たいテミ!」旧バージョンは会話部分の顔アイコンに全キャラ入れていたのですが、かんなり大変な作業なのでリニューアルの時に無くしました^^;
でも、目パチ可愛いのでやっぱり頑張ろうと思います。
喋ってるキャラが口パクというのもいいなぁと思いましたが、コチラはちょいと目パチ以上に大変そうなので見送り^^;
なんか・・・やはり立ち絵描いてる時が一番楽しいですね
立ち絵を新しく描いてます。
フォーンとウィン。
使うのは「病獣」にではないのですが、ちょっとした息抜き企画用に。
またお知らせ出来るような段階になれば何作ってるかCMしますw(と言ってもまだ先です;)
それにしても、以前描いた立ち絵のクヲリティー高いな;
今より上手いんじゃないか?と思います^^;
ちなみに、キャラ紹介で使ってる、ウィン、デリート、フォーンは気に入ってません
完全版を出す時に、わざわざ描き直した絵なのですが(フォーン以外)
当初は、キャラを細身に描くのが自分の中でブームだったので、今見ると細くてイヤですね><;
立ち絵、たぶん全キャラ描くのでまた出せるようなのボチボチ出します。
拍手お返事
▽簡潔かつキャラクターの心理状態がしっかりと伝わってきてとても好みです!!
マジですか!ありがとうございますーT▽T
私の文章は文法的に変ふだったりして、とにかく見る人が見ると「メッチャ間違ってる;」って感じなのですが
それでも、言いたい事や伝えたい事は解って貰えたらいいなぁ・・・とそういう気持ちは詰めております^^
ありがとうございます!
ダウンロード販売でご購入いただいた皆様ありがとうございます。
フリー版をDL下さった皆様もありがとうございます^^
「病獣」はここの所ずっとシナリオで悪戦苦闘しております;
元々見切り発車していたので自業自得なのですが。
シナリオに重点を置いた作品にしたいのですが、シナリオ重視だとどうにも「自分よがり」なシナリオになっていそうな気がします
意味の解らないシナリオって訳ではなく、遊んでくださる皆様の興味が遠のくシナリオになってしまっていそうです。
自己陶酔シナリオは書くのは楽しいですが、遊ぶ皆様は飽きますよね^^;
プロのシナリオ書き様なら、そういう所をしっかり読ませれるんだろうなぁと思うのですが、しょせんド素人のヘタな文章T▽T
自分が得意なのは、単純明快な萌えと最後はスカッとする終わり方。
かな・・・と思っているので、「病獣」は少しシナリオを単純に調整してます。
その分「展開が急だな」とか「少し解り難い?」とかもあるかもしれないのですが、そこ知りつつ削って、最終的に、遊んだ方がどの部分を期待して見たいのか?知りたいのか?だけは100%押さえたいと思います。
「病獣」はシナリオさえまとまれば、キャラはシャとエス含め面白いキャラばかりだと自分では思っているので早く世の中に出してあげたいです^^;
☆あ、今更な報告ですが、BBS復活しております。(リンクはまだです)
拍手お返事☆
>どうしてこうなった\(^o^)/是非見たいでーす!!!
いつもありがとうございます^^!
うわー!そう言って頂けて嬉しいです。
DL販売にも登録しましたので、もっと手軽に見て頂ける作品も登録したいなと思っております。
「どうしてこうなった」は私的にもかなり描きたいので、頑張りたいです^^