忍者ブログ

「たいぴんぐDEテイミング!」の絵や話、設定などを更新します★

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボツ&雑記

番外編3の一部をエピソード形式にしたため、顔ぐらにまたもボツが出ました

エピソード形式になったら↑みたいに顔グラ無しになります。

と言う訳で、フォーンのまったく使わない顔グラw

上のゲーム画面では右の顔が使われていたに違いないのにw


と言う訳で、ボイスが入るシナリオの組み込みが終わりました!
(厳密に言うとまだなんですが、とりあえずそう言ってもいいでしょうな感じw)
いやー><!もう本当にボイスすごいですv
自我自賛です(ボイス部分な辺りが自分の実力じゃ無いw)
あとおなじみのエンディングに声が入ったバージョン!!
「わぁ!!こんな風だったんだ!!」という楽しみ方が出来て、スデにDL版で遊んだ皆様も同じように楽しめると思います♪


さて・・・そんなこんなで・・・
残す作業は・・・とりあえず早く片付けないといけないCG・・・・・・・・・
え?CGまだあったの?という声が聞こえてきそうですが・・・
あるんです・・・メンドクサイのばかりが残ってます
まぁ、コレもエンジン入ればそんなに日数かけずに終われる枚数なのでがんばりまーす☆

眠気覚ましに落書き・・・

敗北しそうですね・・・

敗北の一例・・・(横をフッと見たらこんな姿に・・・)

拍手[0回]

PR

ボツ&画面

エスケープは表情グラがだんとつで多いです^^;
54個あります(ウィンが次で42)
が!しかし、実際使ったのは半分くらいだと思います
「使うハズだ!」と思って作ったのがほとんど使わず、
作ってなかったようなのがノチノチ必要になり増殖しました;
ついでに、サングラスバージョンと無いバージョンが必要だったし・・・;

ボツというよりは設定秘話ですが、エスさんは当初茶髪でやってました。

茶色も違和感ないでしょ?(笑)
もう「絶対にこのキャラは茶髪!!」というのが最初の軸でキャラを考えてたくらい茶髪設定でした。
(なんで茶に拘ったのかはネタバレ上書けないのですが^^;)
しかし、キャラが形になればなるほどシナリオに茶髪が合わない・・・
ついでに言うと、オルトのが先にデザイン出来てたのでその隣に・・・
と思うと色バランスがイマイチ・・・そんな流れで銀になりましたw


ゲームの進行はボツボツ頑張ってます><

今日はシナリオに入る前のリンクボタン画像を作りました。
ゲーム上ではオンマウスで少し画面が変化します^^
こういう画面構成って少しの努力やセンスで本当に見た目がよくなりますよね;
解ってはいるのですが私はそういう作業は本当に苦手で時間がかけれません
次回作は、こういうデザイン部分とタイトルロゴだけ得意な方に依頼しようと思ってます

メッセージありがとうございます!
>こんなに可愛いのにボツだなんてもったいなすぎます!!
ありがとうございますー><!!
そのお言葉を頂けただけで描いた事は無駄ではなかったですよ!
引き続き頑張ります、応援ありがとうございますっ!

拍手[0回]

ボツ顔 ビックリ顔編

作った割にはあまり使い道の無かった顔達・・・


リーダとセディは表情違いのを1,2回だけ使用したかな・・・
(でも別にコレじゃなくてもいけるような場面です^^;)
ウィンのは完全にボツ・・・
使おうと思えば使えるけど、透過処理とかの手間(まだ透過処理してない)考えれば別に無くてもいいか・・・程度です(涙)


ああ~・・・
>眠くないけどやる気が持続しない
>やる気あるけど眠気に勝てない
だとしたら、なんか眠気に勝てないほうがいい気がしますよね・・・
私は上の方です
昔はペン握ったまま寝てたりとかあったのになぁ><
集中力はドコへ行ってしまったの~・・・


メッセージありがとうございますっ!!

>一体なにがあってこのセリフが出てくるのか楽しみですーv
ありがとうございますv
このセリフは・・・結構単純明快な事が起こって言うセリフなのですが(笑)
でも楽しみにお待ち頂けると嬉しいです*><*
お言葉本当にありがとうございます!待ってて下さる方がいるというのは本当にありがたい事です

拍手[0回]

ボツ表情 ルート編

下の記事で「しばらく潜る」と言った次の日に記事をUPしてる辺りが素晴らしいですね。

表情のグラフィックは最初にとりあえず
ガー!!と作ってしまいます。
すると結果使用する事が無かったりという事も多々です^^;

ルートの場合は、今回新しく書き下ろした表情グラ2枚を
2枚ともボツにする事にしました・・・(爆)


なんとなく気がついている方もいると思いますが
私はルートを描くのが苦手なのです(描くのがですよw)
とにかく安定しない;
単品で絵を見たら解らないと思いますが、間が空いて描いたのを並べると
違いがハッキリ解るのですT▽T

と言う訳で今まで使用してた顔グラと混合で使用するのが少し厳しく思ったので
新しく用意したものは使用しない事にしました。
スデにルートの出てくるシナリオはスベテ組み込んでいるのですが
今までのもので全部やりくりできました(笑)

ルートは唯一、たいテミキャラの中で楕円の瞳で描いてます。
え?そんな描き分けがあったの?って思われそうですが、あるんですw
他のキャラは、絵の場面によってタマに縦長になってる時もありますが、だいたい基本は丸に近い瞳です。(ルートは意識して楕円で描いてます)
昔は、私は絵柄自体が楕円の瞳だったのですが
他人に言われた一言で意識的に丸瞳に変えて行った歴史があります^^;
でも、やっぱり人様の絵を見ても楕円の瞳の絵柄に魅せられる事も多く
右往左往してる間に、両方が定着してキャラごとの個性で書分けるようになってました^^;
と言う訳で、ルートの描く時の拘りは縦長の瞳ですw
あ、少しキャラ設定ポイ話が初めて出来た気がします!(笑)

他のキャラも、使わない表情が結構あるので
また上げていきたいと思います^^

拍手[0回]

進行状況

ひたすら組み込み作業。



1月中に通しのゲームの形で遊べるようにして。
2月からはシステム面に入りたいです><
>CGギャラリー
>読み飛ばし機能
>タイピングゲームの完全飛ばしモード(シナリオだけ追えます)
>無料配布部分のクリアー済み機能
(スデにDLで完全に遊び倒してる皆様用にソフト購入後スグに番外編を
 楽しむ事が出来ます。ボイス目当ての皆様もw)

と言う感じでしょうか・・・
エンジン切らさずにドコまで突っ走れるかで発売時期が決まりそうです^^;

サイト更新出来るようなものがしばらく出てきませんので
また潜ります。

拍手[0回]

Copyright © : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

最新コメント

[03/10 管理人]
[03/08 ginhime]
[01/07 管理人]
[01/07 神崎 克樹]
[11/06 管理人]